小沢一郎の民主党が提出する「国立国会図書館法の一部を改正する法律案」の中身
「国立国会図書館法の一部を改正する法律案 」って何ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421055364
>簡単に言えば、歴史観が今後、覆らないように固定しようという法案です。
つまりは、戦後レジームとされる自虐史観を(今後いかなる歴史考察がされようと)完全に固定するものです。
>一体民主党は何処の国の政党なのか?
人権委員会並みの権力を持った恒久平和調査局とやらを国会図書館に設置して、全国のあらゆる国家機関に資料提出を強制し、反日外国人に協力を要請しまくり、日本の戦争犯罪の証拠とやらを捏造ししかもそれを国会図書館の名前で出しまくることが可能な代物である。
国籍法改悪案のようにならぬよう、廃案に持って行きたいですね。
いっそ、民主党そのものに破防法を適用すべき!
国立国会図書館法の一部を改正する法律案の不穏
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-276.html
| 固定リンク
「重要な政治に関して」カテゴリの記事
- 2010年5月4日現在、宮崎・口蹄疫問題関連リンク(2010.05.04)
- 2010年4月、宮崎県での口蹄疫問題に関しての流れ(20100504現在)(2010.05.04)
- 政権交代詐欺その1:マニフェスト載せていなかった外国人参政権へ動き出した民主党(2009.09.12)
- 最高裁判所裁判官、国民審査、国籍法改悪に加担した裁判官リスト(2009.08.25)
- 憂国、憂アビスパ、憂日本サッカー。ブログシステムの変更(2009.08.22)
コメント