ワセリン疑惑の秋山成勲、疑惑が深まる映像などへのリンク集
問題シーンのスロー、いやあ、不自然なほど、スルッ!スルッ!と滑っています。あのミルコやシウバ相手に完璧に片足タックルをとっていたサクは、ここまでつかめないことはありえません。その後、桜庭は「タイム!タイム!」と動作でしめし大声で言っていますが、レフリーは無視しています。秋山は、誤魔化すように、猛然とつっこんでいきました。
http://up.viploader.net/src/viploader66697.wmv
なお、韓国での放送ではサクのリング上での声が良く聞こえます。
http://cafe.naver.com/ezgiants.cafe?iframe_url=/ArticleRead.nhn%3Farticleid=379
1R:6:20あたり「タイム、タイム、タイム」、1R:5:20あたり「反則だよ!」、試合終了後「なんで!」「すっごい、滑るよ!」。TBSは編集で桜庭の声をカットしてるのは間違いないようです。
ちゃんとやったという試合後のレフリーのチェックですが、問題は「足」なのに「肩」にちょっと触っただけです。いやあ、怪しいですなあ。
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader96958.wmv
去年は、川淵三郎のあまりにも姑息で見苦しい保身の態度・言動に怒りました。これを見ると、秋山は真っ黒、レフリーも黒、そして、リングサイドで見ていた谷川とTBSプロデューサーも、限りなく黒に近い灰色に思います。
ちなみに、下のブログでは、かなり詳細に、この事件のことを精査されており、参考になるかと思います。
http://kumapage.exblog.jp/4929508/
ちなみに、「汗で滑る」ことと「油で滑る」ことの違いをアブダビコンバットで優勝している唯一の日本人、菊田選手が語っています。
http://blog.livedoor.jp/kikuta_sanae/archives/50942492.html
あとレフリーの梅木ですが、彼のブログでは、12月23日に「TBSに行った後、韓国料理をご馳走になり、タクシーチケットをもらって帰った」という記事がありましたが、現在、削除されています。グーグルのキャッシュでは、その記事を読めます。しかし、疑惑への確信は深まるばかりですな。
なお下のリンクが現在のブログです。12月23日の分ですが、明らかに削除してます。なお、12月29日のコメント欄は大炎上中です。これは下手に消したら、さらに火がつくので、しばらくは消せないでしょうねえ。
| 固定リンク
「格闘技(主にPRIDE)2007」カテゴリの記事
- 三崎の蹴りに対する有識者の見解(2008.01.09)
- 谷川貞治は、まず山本KIDを反則負けにすべきである(2008.01.04)
- 三崎のキックは秋山の頭部に当たっていない(2008.01.04)
- 三崎vs秋山戦、秋山系の方の言い分の検証、その他(前田日明など)(2008.01.02)
- 2007大晦日、ダイナマイト雑感(2008.01.02)
コメント